殺破狼を読み始めました
古風耽美かつスチームパンクという新しい世界観…!
晋江文学城で読むのは初めてなので慣れるまで手間取りそう。今のところGoogle翻訳と小牛翻訳を並べていいとこ取りしながら読むのがいい感じ
#殺破狼
天官ラジドラ 2-16
棺桶の回、待ってました!
息遣いと衣擦れの音だけ聴いてるとセンシティブな場面みたいだ…
イヤホンで聴くとまさに花城が謝憐の耳元で話してるように聴こえて臨場感すごい
ラジドラの醍醐味を味わった
#天官賜福
本日公開の映画『ラストマイル』を早速観に行ってきました
この映画は『アンナチュラル』『MIU404』と世界観が繋がるシェアード・ユニバースとなっており両方を観たことがあるとより楽しめるということで、未視聴だったアンナチュラルを映画公開前に履修しておきました

現代の社会問題をうまくエンタメに昇華させながらも、私たちにこれからどうするか問いを投げかけているような内容で色々考えさせられました
良い意味で野木さんらしい脚本で個人的にとてもよかったの一言です
もう一度あのドラマの登場人物たちが観れたのも嬉しかった
またこの製作陣による次回作があれば期待しています
『千秋』 3巻は10月29日、『二哈和他的白猫師尊 』1~2巻は11月22日に発売されることが決定したそうです。どちらも楽しみ!

そして二哈は日本語版のラジオドラマが2025年に公開されるらしく。
予告のPV観ましたが、墨燃の役ぴったりなのでは…?
楚晩寧は『薬屋のひとりごと』の壬氏様を演じた方なんですね

薬屋といえば、アニメを12話以降見ていないことを思い出したので続きを見てます
壬氏様の作画に気合い入ってて麗しいカットが沢山… サントラも中国の伝統楽器が使われてて素敵でした
積読してた二哈和他的白猫師尊をやっと読み始めました
一章ごとが短いので読みやすい!
韓国語版からの魔翻訳だと固有名詞が不安だけど頑張ります
楚晚寧、最強の仙師でありながら生活力皆無で部屋が汚いというのが最初の萌えポイント(?)
#二哈和他的白猫師尊
Skyのギャラリーを鑑賞してきました
孤島と雨林の2箇所でSkyの歴史やコンセプトアートを展示しています
展示方法が独特で、オブジェクトに近づくことで壁や水面にアートワークが写し出されるようになっていました!
20240720004836-admin.jpeg
こういうのまるで美術館を実際に歩いて周るような感覚でワクワクしますね
初めて知る情報も多く見応えがあって良かったです〜
長い年月をかけ試行錯誤を重ねて今のSkyになったのかと思うと感慨深い気持ちです
改めてSkyの世界観やコンセプトが好きだなと感じました
#Sky
天官ラジドラ 2-8
水中キスすごかったな…!
あまりにも濃厚すぎて耳が溶ける
簡体字版だと額を合わせる表現に変えられているのですが、ラジドラはその後に出た完成版がベースなんですね
#天官賜福
時光代理人 第2期最終話まで見ました!
陸光はいつどのタイミングで過去へ…というより写真に入る能力も持っていたんだっけ
死に別れエンドは悲しいので一視聴者としては、両者が生き残る未来を選んで欲しいなと願いますが果たして…
#時光代理人
天官ラジドラ 2-7
今回のイラストや三千灯が上がった瞬間がとっても美しくて幸福感溢れる〜
菩薺観に戻って空を見上げる場面では
”上元夜 過長街 三千華燈明滅”
という『賜我』の歌詞とも重なり素敵な演出になってました
予告については気になる部分がその手前にある…!
#天官賜福
時光代理人 第1期を見終わり第2期に入りました
リアルタイムで追っていた方は、陸光の生死不明な状態で2年も待っていたことに戦慄
物語が徐々にシリアスになっていき、写真館での穏やかな風景がもはや懐かしいものになりました
また6話が番外編といいつつ、この後の本編にも関わる大事な回だったことに驚いてます

程小時の両親のことなど2期では解決していなさそうと思ったら、もう3期の制作が決まっているとのこと
日本での放送はかなり先になりそうですが楽しみが増えました!
#時光代理人
程小時と陸光のこと
写真館を共同経営してるどころか一緒に住んでいて、同室の2段ベッドで寝てるなんて仲が良すぎない…?
(後から設定資料を探して見てみると、どうやら2階にはひと部屋しかないらしい)
すれ違いの後、タピオカミルクティーで仲直りしたのには可愛くて和みました。親友というかどちらかと言うと兄弟みたいな2人組ですね
#時光代理人
天官ラジドラ2-6
花城の台詞と映像に感動しまくりです
第二巻の完結お疲れ様でした!
公式weiboに第二季の主題歌《不悟》の動画もアップされていました こちらも素晴らしかった
(苏尚卿老師が歌ったのも聴いたよ!ぜひフルでカバーを…!)
#天官賜福
天官ラジドラ2-5
温柔郷は前半20分くらいありました
その間喘ぎ続けるの凄まじかった…
声がつくとよりセンシティブで大変なことになってます (イヤホン必須)
いつもながら原作に忠実に制作してくださって感無量です!

最後に『賜我(ピアノver)』が流れて一気に切ない雰囲気へ… 次回はしんどい場面なので心の準備をしておかねば
#天官賜福
天官ラジドラ2-4 聴きました
少年兵のビジュアル、今の花城の面影を感じる!生前からとっても美男子
次回、温柔郷のシーンですね……!
原作読んだ時からここどんな演出にするのか気になっていて…ついに音声で聴ける日が来た
来週の更新が待ち遠しい
#天官賜福
天官ラジドラ2季の配信が始まりました🎉
17歳の殿下、声が若い!
中の人の声質がここにきて本領発揮されてる気がする
そういえば、ラジドラは簡体字版ベースでしたね。もしかすると完成版で制作されている可能性も無きにしも非ず…例のシーンがどうなるのか楽しみ
#天官賜福
天官賜福 邦訳版 3巻を読んでいます
3度目にして知らないシーンが出てくる
花城が上裸で作業しているのに遭遇する場面、読み飛ばしてたとは…
プロの翻訳家さんのおかげでしっかりと解像度が上がりました!美しい文章で翻訳してくださって感謝です🙏
#天官賜福
天官ラジドラ第2季 5/26から配信だ〜!
同時に公開されてた新規ビジュアル、日出的小太陽先生の絵かな。謝憐の武神らしさが増して最高…
#天官賜福
天官賜福3巻が発売されてる…!
帯文が今回も秀逸!最近は専ら電子派だけど紙本は装丁が魅力的だなと思います
Kindle版は来月配信なのでのんびり待機ですね
そして2巻がBLアワード小説部門1位になったそうで、おめでとうございます!
同じ作品を読んでいる人が日本中に沢山いることを実感してとても嬉しいです
これから読もうと思っている方もぜひ〜
#天官賜福
1 2 3 4

category

backnumber